引き続き。
こんにちは。
今日で11月も終わりですね。
今年も残すところあと1ヶ月。。。
2011年を満喫していきましょう★
今日は昨日に引き続きでアウターを。
どんどん行きます↓

昨日の物より落ち着きのあるもの。
ダブルで止めるところがp-coatの様です。

少し短めなスタンドカラー。
ヘリンボーン編みのデザインがシックに決まりますね★
お次は↓

グレー1色。そしてシングルタイプ。
大き目なボタンが可愛らしい1着ですね。

こちらも襟はスタンドカラーに。
こんな感じで首元にストールを入れると雰囲気も大人っぽくなりかっこよくも着れます。
最後は↓

先ほどのショート丈に変わり、ロング丈。
色もブラック、グレー、レッドと使われているので鮮やかな仕上がりになっています。

12月にはクリスマス。そんな雰囲気も醸し出していますね。
ショートアウターを持っている方は、今年ロングにチャレンジするのもいいですね。
昨日の物より少しモダンな雰囲気ですが、そこが新鮮でファッションを楽しむには持って来いですよ。
皆さんはどんなアウターを選びますか??
駆け足でしたが、今日はこの辺で。
yohei
今日で11月も終わりですね。
今年も残すところあと1ヶ月。。。
2011年を満喫していきましょう★
今日は昨日に引き続きでアウターを。
どんどん行きます↓

昨日の物より落ち着きのあるもの。
ダブルで止めるところがp-coatの様です。

少し短めなスタンドカラー。
ヘリンボーン編みのデザインがシックに決まりますね★
お次は↓

グレー1色。そしてシングルタイプ。
大き目なボタンが可愛らしい1着ですね。

こちらも襟はスタンドカラーに。
こんな感じで首元にストールを入れると雰囲気も大人っぽくなりかっこよくも着れます。
最後は↓

先ほどのショート丈に変わり、ロング丈。
色もブラック、グレー、レッドと使われているので鮮やかな仕上がりになっています。

12月にはクリスマス。そんな雰囲気も醸し出していますね。
ショートアウターを持っている方は、今年ロングにチャレンジするのもいいですね。
昨日の物より少しモダンな雰囲気ですが、そこが新鮮でファッションを楽しむには持って来いですよ。
皆さんはどんなアウターを選びますか??
駆け足でしたが、今日はこの辺で。
yohei
スポンサーサイト
ショート丈。
こんにちは。
昨日はお休みをいただいて、運転免許の更新に行ってきました。
初回だったので2時間の講習。
事故の映像などを見ましたが、車って怖いですね。
皆さんも運転する際にはホントに気を付けましょうね。
時間は戻せませんし。
堅い話になってしまいました…。
仕切りなおして、本日の紹介を。
この時期になると気になりだすのがアウター。
コート系は色々なブランドなどでも見かけます。
goodyでもこんなコートが!!!
こちら↓

ショート丈。素材はもちろんウール。落ち着きの中に遊び心のある色、ディテール。
形はP-COATの様ですが、ちょっと変わったところもちらほら。
憎いアウターになっていますよ★

ダブルのように止められ、若干斜めにボタンが付いています。

一番上のボタンだけ外してみるとこのように。
首元にボリュームのあるインナーだったり、マフラーなどを付けていてもいいですよね。
逆に↓

一番上のボタンだけ閉めて、他を開ける、こんな着方も面白いです。
インナーに柄物や色物を入れて、ちら見せも楽しめます。

裏地もしっかりと付いているので保温性、防寒性もしっかりしていますよ。
これからどんどん寒さも増しますね。
今年のアウターにいかがでしょうか??
では本日はこの辺で。
yohei
昨日はお休みをいただいて、運転免許の更新に行ってきました。
初回だったので2時間の講習。
事故の映像などを見ましたが、車って怖いですね。
皆さんも運転する際にはホントに気を付けましょうね。
時間は戻せませんし。
堅い話になってしまいました…。
仕切りなおして、本日の紹介を。
この時期になると気になりだすのがアウター。
コート系は色々なブランドなどでも見かけます。
goodyでもこんなコートが!!!
こちら↓

ショート丈。素材はもちろんウール。落ち着きの中に遊び心のある色、ディテール。
形はP-COATの様ですが、ちょっと変わったところもちらほら。
憎いアウターになっていますよ★

ダブルのように止められ、若干斜めにボタンが付いています。

一番上のボタンだけ外してみるとこのように。
首元にボリュームのあるインナーだったり、マフラーなどを付けていてもいいですよね。
逆に↓

一番上のボタンだけ閉めて、他を開ける、こんな着方も面白いです。
インナーに柄物や色物を入れて、ちら見せも楽しめます。

裏地もしっかりと付いているので保温性、防寒性もしっかりしていますよ。
これからどんどん寒さも増しますね。
今年のアウターにいかがでしょうか??
では本日はこの辺で。
yohei
延長。
こんにちは。
昨日紹介したこちら↓

他にも色々なタイプがあるので、昨日の延長で紹介したいと思います。
まず上の写真の物はモールスキンで作られています。
内側は…なんと…

出ました!!ファー!!
滑らかなさわり心地で、ふんわり柔らかなファーが包んでくれます。
ファーアイテムは見た目も暖かみがあり、もちろん実際にも暖かいですよ。

どうですか??暖かそうですよね。暖かいんです★
では変わり種を↓

最初はこちら。
どこが変わっているかというと…

パイピング部分がレザーなんです。
しっかりとした作り。地味に際立ってくるデザインになっています。
もう1つポイントが。それはここ↓

ボタンタイプが多い中、こちらはジップアップタイプなんです!!
しかもよく見るとジップが2つ…
そうですダブルジップタイプなんです。
ここまでのディテールはなかなかありません。
こだわりのポイントが詰まった1着になっていますね★
お次はこちら↓

インナーのタートルネックニットに着せたこちら。
深いブラウンが渋い1着。
こちらのポイントは…

まずはボタン。
ベストのボディー部分と同様のレザーで包まれたボタン。
大きさもあり、可愛らしい作りです。

ここもポイント。
ポケットにボアが。
これなら寒さに耐えられなくなった手を暖められますね♪
カイロいらずなベストですね(笑)
色々なタイプのベスト。いかがでしたでしょうか??
秋冬のベスト。持っておくとスタイリングに幅が出そうです!!
やっぱりこの時期はファーアイテムやレザーアイテムも注目せざるを得なさそうです。
明日、明後日はこちら。
_convert_20111019122419.jpg)
hanahana市
11月最後のhanahana市です。
2日間実施なるか!?
時間 am11:00~pm6:00
場所 goody前通り
※雨天中止になる場合もございますので、予めご了承ください。
尚、goodyは通常通り営業です。(pm12:00~pm9:00)
では今日はこの辺で。
yohei
ナイロンパーカー。
こんにちは。
群馬らしい強い風が吹いていますね;;
他県の方に言わせると、相当強いみたいですね。
僕はもともと群馬の人間なのでこれが当たり前と思っていましたが(笑)
風に負けず、今日も頑張りましょう!!
そんな今日はこんなアイテムいかがでしょうか??

鮮やかな色合い。ナイロンパーカーです。
ナイロンのテロッとした雰囲気。サラサラな肌触り。そして目が覚めるような色。
色々と使いまわせそうではないですか!!!
例えば…

ワークジャケットのインナーに。
ナイロンにはグレーを。ワークとスポーツのミックスです。
普通のパーカーでは物足りない。いつもとは一味違うスタイリングになりますね。
お次は…

ワークベストのインナーにレッドのナイロンを。
ベージュとレッドが絶妙なコンビネーションを生み出しています。
厚手のベストには薄手のナイロンが着膨れせず、スタイリッシュに決まりますね。
最後に…

オーバーサイズのカーディガンのインナーに。
このゆるさがポイント。
細めのパンツにさらっと合わせて、決めすぎず、決めなさすぎずなスタイリングを作りたいです。
こう見ると万能なアイテムだと思いませんか??
色々なものに合わせて、色々なスタイリングが楽しめます。
通勤、通学時に使うのもお洒落ですね。
色も目立つ色なので、全体が暗くなるこの時期にいいアクセントになってくれますしね。
持っていると案外便利ですよ★
今週末11/26,27(土日)はhanahana市開催予定です。
天候上、前回は1日しか行えませんでしたが、今回は2日間とも開催できそうですね。今のところはですが(笑)
皆様に楽しんでいただけると嬉しく思います。
お楽しみに!!!
時間 am11:00~pm6:00
場所 goody前通り
※雨天の場合中止になることもございます。予めご了承ください。
尚、goodyは通常通り12時openとなります。
ではでは。
yohei
群馬らしい強い風が吹いていますね;;
他県の方に言わせると、相当強いみたいですね。
僕はもともと群馬の人間なのでこれが当たり前と思っていましたが(笑)
風に負けず、今日も頑張りましょう!!
そんな今日はこんなアイテムいかがでしょうか??

鮮やかな色合い。ナイロンパーカーです。
ナイロンのテロッとした雰囲気。サラサラな肌触り。そして目が覚めるような色。
色々と使いまわせそうではないですか!!!
例えば…

ワークジャケットのインナーに。
ナイロンにはグレーを。ワークとスポーツのミックスです。
普通のパーカーでは物足りない。いつもとは一味違うスタイリングになりますね。
お次は…

ワークベストのインナーにレッドのナイロンを。
ベージュとレッドが絶妙なコンビネーションを生み出しています。
厚手のベストには薄手のナイロンが着膨れせず、スタイリッシュに決まりますね。
最後に…

オーバーサイズのカーディガンのインナーに。
このゆるさがポイント。
細めのパンツにさらっと合わせて、決めすぎず、決めなさすぎずなスタイリングを作りたいです。
こう見ると万能なアイテムだと思いませんか??
色々なものに合わせて、色々なスタイリングが楽しめます。
通勤、通学時に使うのもお洒落ですね。
色も目立つ色なので、全体が暗くなるこの時期にいいアクセントになってくれますしね。
持っていると案外便利ですよ★
今週末11/26,27(土日)はhanahana市開催予定です。
天候上、前回は1日しか行えませんでしたが、今回は2日間とも開催できそうですね。今のところはですが(笑)
皆様に楽しんでいただけると嬉しく思います。
お楽しみに!!!
時間 am11:00~pm6:00
場所 goody前通り
※雨天の場合中止になることもございます。予めご了承ください。
尚、goodyは通常通り12時openとなります。
ではでは。
yohei
シンプルに。
こんにちは。
今日は祝日。天気にも恵まれいい日になりそうです!!
ではササッと紹介に移りたいと思います。
今日はこちらを↓

シンプルなディテール。シンプルな色。
ロング好きにはたまらない1着。

襟元もシンプルな作りです。
ここに巻物をすることにより色々な個性が出そうです。

ポケットもこの様に。
寒い日に手を入れて歩いてしまうのでしょうね。

裏地の雰囲気。なんだかいい雰囲気を感じます。

最後にタグ。刺繍の味がしっかり出てます。
メンズ仕立てのコート。
着方によって、クラシックにも、モードにも、カジュアルにも着れてしまいそうです。
シンプルな物だからこそ、色々なスタイリングを楽しめますね。
探しても意外と見つけづらいのがこのタイプ。
サイズも良好です。
個人的にはクラシカルな感じに合わせたい。そんなコートです。
皆さんはどう合わせます??
※今週末11/26.27(土日)はhanahana市開催予定です。
今回は2日続けて開催できることを期待します!!
時間 am11:00~pm6:00
場所 goody前通り
雨天の場合中止になることもございます。予めご了承ください。
yohei
今日は祝日。天気にも恵まれいい日になりそうです!!
ではササッと紹介に移りたいと思います。
今日はこちらを↓

シンプルなディテール。シンプルな色。
ロング好きにはたまらない1着。

襟元もシンプルな作りです。
ここに巻物をすることにより色々な個性が出そうです。

ポケットもこの様に。
寒い日に手を入れて歩いてしまうのでしょうね。

裏地の雰囲気。なんだかいい雰囲気を感じます。

最後にタグ。刺繍の味がしっかり出てます。
メンズ仕立てのコート。
着方によって、クラシックにも、モードにも、カジュアルにも着れてしまいそうです。
シンプルな物だからこそ、色々なスタイリングを楽しめますね。
探しても意外と見つけづらいのがこのタイプ。
サイズも良好です。
個人的にはクラシカルな感じに合わせたい。そんなコートです。
皆さんはどう合わせます??
※今週末11/26.27(土日)はhanahana市開催予定です。
今回は2日続けて開催できることを期待します!!
時間 am11:00~pm6:00
場所 goody前通り
雨天の場合中止になることもございます。予めご了承ください。
yohei
コーデュロイの…。
こんにちは。
昨日のhanahana市開催できてよかったです。
天気も良く(むしろ暑いくらいの陽気)、皆様には楽しんでいただけたかと思います。
また今週末の11/26、27の土日に開催されるのでお楽しみにしてて下さい。
では紹介を。
今日はこちら↓

以前も紹介しました。ドイツのロガーパンツ。
今日はコーデュロイタイプです。
いい時期になってきました!!
しかも…

今回紹介するものはブーツカットタイプ。
ワイルドな一本になっていますよ!!
ダメージ感もそれぞれ、シルエットもそれぞれ、自分に合った一本を。

こちらはあまり見かけないベージュ。
ブラウンのレザーに、ベージュのコーデュロイ。
相性抜群の組み合わせ!!
季節感も出て、尚且つ保温性もばっちりです。
まさに今から履きだせ、どんどん使っていけますね★
yohei
昨日のhanahana市開催できてよかったです。
天気も良く(むしろ暑いくらいの陽気)、皆様には楽しんでいただけたかと思います。
また今週末の11/26、27の土日に開催されるのでお楽しみにしてて下さい。
では紹介を。
今日はこちら↓

以前も紹介しました。ドイツのロガーパンツ。
今日はコーデュロイタイプです。
いい時期になってきました!!
しかも…

今回紹介するものはブーツカットタイプ。
ワイルドな一本になっていますよ!!
ダメージ感もそれぞれ、シルエットもそれぞれ、自分に合った一本を。

こちらはあまり見かけないベージュ。
ブラウンのレザーに、ベージュのコーデュロイ。
相性抜群の組み合わせ!!
季節感も出て、尚且つ保温性もばっちりです。
まさに今から履きだせ、どんどん使っていけますね★
yohei
ヘビーでほっこり。
こんにちは。
今日も降ってしまいましたね。雨。
hanahana市の開催日に限って雨が多いのは気のせいでしょうか??
残念です。
でも天気予報では明日は晴れるようなので、開催できることを期待しましょう!!
では紹介を。
今日はヘビーなニットの紹介↓

一言でヘビーと言っても色々なタイプがあります。
まずは↓

カーディガンタイプ。
目に優しいグリーン。

なんとボタンまでグリーン。
グリーン好きにはたまらない一品ですね!!
全体ではなく、襟元にだけケーブル編になっています。
こう言ったちょっとした違いが古着の楽しい部分でもありますね★
続いて↓

こちらはプルオーバータイプ。
ホワイト一色ではありません。

ホワイトとブラウンの糸がミックスされており、この絶妙な色が演出されているわけです。

このほっこりとした作りが寒さから身を守ってくれますよ!!
最後に↓

ジャンルは少し変わってきますが、これもいい雰囲気かもし出しています。

胸から上はこのような柄で覆われています。
生地も厚めで暖かく、色もふんだんに使われているのでさし色などいいアクセントになりそうですね!!
しっかりとしたウール素材で保温性は抜群。
軽いアウター感覚で着用していけるのではないでしょうか。
ほっこりニット。ボク好きなやつです(笑)
皆さんも是非お試しください★
では。
yohei
今日も降ってしまいましたね。雨。
hanahana市の開催日に限って雨が多いのは気のせいでしょうか??
残念です。
でも天気予報では明日は晴れるようなので、開催できることを期待しましょう!!
では紹介を。
今日はヘビーなニットの紹介↓

一言でヘビーと言っても色々なタイプがあります。
まずは↓

カーディガンタイプ。
目に優しいグリーン。

なんとボタンまでグリーン。
グリーン好きにはたまらない一品ですね!!
全体ではなく、襟元にだけケーブル編になっています。
こう言ったちょっとした違いが古着の楽しい部分でもありますね★
続いて↓

こちらはプルオーバータイプ。
ホワイト一色ではありません。

ホワイトとブラウンの糸がミックスされており、この絶妙な色が演出されているわけです。

このほっこりとした作りが寒さから身を守ってくれますよ!!
最後に↓

ジャンルは少し変わってきますが、これもいい雰囲気かもし出しています。

胸から上はこのような柄で覆われています。
生地も厚めで暖かく、色もふんだんに使われているのでさし色などいいアクセントになりそうですね!!
しっかりとしたウール素材で保温性は抜群。
軽いアウター感覚で着用していけるのではないでしょうか。
ほっこりニット。ボク好きなやつです(笑)
皆さんも是非お試しください★
では。
yohei
本日(11/19)hanahana市中止のお知らせ。
こんにちは。
本日開催予定であった「hanahana市」ですが、朝からの雨のため中止することとなりました。
ご来店を予定されていた方、申し訳ございません。
goodyは通常通り営業いたします。
お越しの際には足元に気を付けてくださいませ。
goody
本日開催予定であった「hanahana市」ですが、朝からの雨のため中止することとなりました。
ご来店を予定されていた方、申し訳ございません。
goodyは通常通り営業いたします。
お越しの際には足元に気を付けてくださいませ。
goody
捨てがたい。
こんにちは。
日に日に寒さが増している気がします。
なのでこんな暖かアウターを出してみましたよ↓

色々アウターがある中で今日はこちらの紹介です。
wool jamper
ウールの入ったブルゾン。
形、色、サイズどれをとっても着やすい物になっています。

1つはグリーン。
滑らかなウールで見た目もスッキリしています。

ボタンは可愛らしいクルミボタン。
意外とチェックしちゃいますよね。
ちょっとしたラッキーポイントでもあります。

お次はこちら。
グレーのブルゾンタイプ。
ほっこりしたシルエットが見ているだけで暖かさを感じさせてくれますね。

やっぱりここは注目です。
このボリュームたっぷりな襟。
首元までほっこり。
コートの様に丈は長くない。
レザーのようにハードにならない。
このウールの雰囲気も捨てがたいです。
簡単でしたが今日はこの辺で。
明日、明後日はこちら↓
_convert_20111019122419.jpg)
hanahana市
雨も心配されますが、開催できることを祈るのみです。
頑張れ!!お天道様!!!
時間 am11:00~pm6:00
場所 goody前通り
※雨天の場合中止になることもございます。予めご了承ください。
yohei
日に日に寒さが増している気がします。
なのでこんな暖かアウターを出してみましたよ↓

色々アウターがある中で今日はこちらの紹介です。
wool jamper
ウールの入ったブルゾン。
形、色、サイズどれをとっても着やすい物になっています。

1つはグリーン。
滑らかなウールで見た目もスッキリしています。

ボタンは可愛らしいクルミボタン。
意外とチェックしちゃいますよね。
ちょっとしたラッキーポイントでもあります。

お次はこちら。
グレーのブルゾンタイプ。
ほっこりしたシルエットが見ているだけで暖かさを感じさせてくれますね。

やっぱりここは注目です。
このボリュームたっぷりな襟。
首元までほっこり。
コートの様に丈は長くない。
レザーのようにハードにならない。
このウールの雰囲気も捨てがたいです。
簡単でしたが今日はこの辺で。
明日、明後日はこちら↓
_convert_20111019122419.jpg)
hanahana市
雨も心配されますが、開催できることを祈るのみです。
頑張れ!!お天道様!!!
時間 am11:00~pm6:00
場所 goody前通り
※雨天の場合中止になることもございます。予めご了承ください。
yohei
毎度!!
こんにちは。
毎度、毎度この地方の物のクオリティーの高さやデザインの可愛らしさには驚かされます!!
まずはメンズ↓

こう見ただけでオーラありますね。

スタンドカラーの襟には刺繍が!!

木で作られたこの装飾もポイント!!

フロントはシングル。そして3つボタン!!
渋い色、その中にある数々の装飾。
カッコいいですね★
お次はレディース↓

同じ地方のアイテムを。
メンズ同様、凝ったデザインに惹かれます!!

ボタンの作り。小ぶりなボタンですが、可愛らしさが滲み出てきますね!!

こちらはウエスト部分に紐が付いているので、縛っていても、ほどいていてもOK。
シルエットに変化を持たせられ、楽しめます!!

他にも色の違い、デザインの違いと色々揃ってますよ★
迷ってしまいますね;;!!
ここまで紹介すればどこの地方の物かわかってしまいますね!!
古着なのにこのデザイン性の高さにはびっくりです★
飾っておくだけでもいいなぁ。。。
なんて贅沢ですね(笑)
皆さんも是非お店で浸ってください!!
今週末はこちら↓
_convert_20111019122419.jpg)
11/19,20(土,日)の2日間開催されます。
「hanahana市」
時間 am11:00~pm6:00
場所 goody前の通り
今回も楽しみです!!
※雨天の場合中止になることもございます。予めご了承ください。
ではでは。
yohei
毎度、毎度この地方の物のクオリティーの高さやデザインの可愛らしさには驚かされます!!
まずはメンズ↓

こう見ただけでオーラありますね。

スタンドカラーの襟には刺繍が!!

木で作られたこの装飾もポイント!!

フロントはシングル。そして3つボタン!!
渋い色、その中にある数々の装飾。
カッコいいですね★
お次はレディース↓

同じ地方のアイテムを。
メンズ同様、凝ったデザインに惹かれます!!

ボタンの作り。小ぶりなボタンですが、可愛らしさが滲み出てきますね!!

こちらはウエスト部分に紐が付いているので、縛っていても、ほどいていてもOK。
シルエットに変化を持たせられ、楽しめます!!

他にも色の違い、デザインの違いと色々揃ってますよ★
迷ってしまいますね;;!!
ここまで紹介すればどこの地方の物かわかってしまいますね!!
古着なのにこのデザイン性の高さにはびっくりです★
飾っておくだけでもいいなぁ。。。
なんて贅沢ですね(笑)
皆さんも是非お店で浸ってください!!
今週末はこちら↓
_convert_20111019122419.jpg)
11/19,20(土,日)の2日間開催されます。
「hanahana市」
時間 am11:00~pm6:00
場所 goody前の通り
今回も楽しみです!!
※雨天の場合中止になることもございます。予めご了承ください。
ではでは。
yohei
シンプルだけど。
こんにちは。
急激に寒くなりましたね;;
風がひんやり冷たく、身に沁みます。
でも意外に嫌いではないこの空気。
洋服で言えば、重ね着もできますしね!!
では紹介を。本日はこちら↓

チェックシャツ。
ただのチェックシャツではなく、「CPOシャツ」です!!
厚みのあるウール。
冬のシャツですね。
今年もこの時期になりました。

もともと海軍で使用されていたシャツをもとに作っているのでこの碇マークのボタンが付いている物が多くなっています。
シンプルなアイテムなので合わせもなんのその!!
色々と使いまわせそうです★
今週末11/19(土)、11/20(日)は↓
_convert_20111019122419.jpg)
hanahana市
時間 am11:00~pm6:00
場所 goody前通り
お楽しみにっっっ!!!
※雨天中止の場合もございますので、予めご了承下さい。
yohei
急激に寒くなりましたね;;
風がひんやり冷たく、身に沁みます。
でも意外に嫌いではないこの空気。
洋服で言えば、重ね着もできますしね!!
では紹介を。本日はこちら↓

チェックシャツ。
ただのチェックシャツではなく、「CPOシャツ」です!!
厚みのあるウール。
冬のシャツですね。
今年もこの時期になりました。

もともと海軍で使用されていたシャツをもとに作っているのでこの碇マークのボタンが付いている物が多くなっています。
シンプルなアイテムなので合わせもなんのその!!
色々と使いまわせそうです★
今週末11/19(土)、11/20(日)は↓
_convert_20111019122419.jpg)
hanahana市
時間 am11:00~pm6:00
場所 goody前通り
お楽しみにっっっ!!!
※雨天中止の場合もございますので、予めご了承下さい。
yohei
なにこれ??
徐々に。
ハット。
モッズスタイル。
こんにちは。
気付けば11月も10日目です。
3分の1が過ぎています。
日に日に寒さも増していますし、今朝の冷え込みにはびっくりしました。
テレビCMでも暖房器具のものが増えてきましたしね。
だから特に何かあるわけではないのですが(笑)
そんなことより紹介を。
今日はこんなコーディネート↓

トップスは以前紹介した、ミリタリーコートを主役にチェックのロングシャツと合わせてみました。
細身のパンツにロング丈。ここまでは教科書通りです。
素材に注目!!
今日はパンツから↓

ただの細みなブラックのパンツではございません。
こちらはレザーパンツ。
なんと言ってもワイルド。
トップスはよく見ますが、パンツにレザーを使っている人はあまり見かけませんね。
なのであえて履いてみました。風は通さないし、新鮮な感覚を楽しめますよ!!
そしてシューズは↓

NIKE AIR JORDAN
ここもあえてのバッシュをチョイス。
適当に履いてきたんだろう感がいいんですよね。
スニーカーを用いることで、ストリートミックスに!!
お次は小物、ハットにバック↓

ハットはこちら。
つばの長めなタイプ。
色はブラックになります。
意外に見つけづらいアイテムなんです。
人と差をつけたい!!そんな方におススメです。

バックはレザーのショルダーバックを。
どうですか??この後姿!!
興奮しているのは僕だけでしょうか^^;
自分には見えていない部分ですが、カッコいいと思ってしまいます。
ミリタリーコートをバックとパンツのレザーで挟んでるこの感じ。
たまりません!!
ハットにレザーとキメてるアイテムを使っていますが、スニーカーで外したしたり、シャツの丈で遊んでみたりする。
程よく力の抜いたコーディネート。
こういった部分もお洒落の楽しみ方の1つかもしれませんね。
色々着まわすと、新たな発見もできるので楽しみ方も変わってきます。
もっともっと楽しみたくなってきました!!
yohei
気付けば11月も10日目です。
3分の1が過ぎています。
日に日に寒さも増していますし、今朝の冷え込みにはびっくりしました。
テレビCMでも暖房器具のものが増えてきましたしね。
だから特に何かあるわけではないのですが(笑)
そんなことより紹介を。
今日はこんなコーディネート↓

トップスは以前紹介した、ミリタリーコートを主役にチェックのロングシャツと合わせてみました。
細身のパンツにロング丈。ここまでは教科書通りです。
素材に注目!!
今日はパンツから↓

ただの細みなブラックのパンツではございません。
こちらはレザーパンツ。
なんと言ってもワイルド。
トップスはよく見ますが、パンツにレザーを使っている人はあまり見かけませんね。
なのであえて履いてみました。風は通さないし、新鮮な感覚を楽しめますよ!!
そしてシューズは↓

NIKE AIR JORDAN
ここもあえてのバッシュをチョイス。
適当に履いてきたんだろう感がいいんですよね。
スニーカーを用いることで、ストリートミックスに!!
お次は小物、ハットにバック↓

ハットはこちら。
つばの長めなタイプ。
色はブラックになります。
意外に見つけづらいアイテムなんです。
人と差をつけたい!!そんな方におススメです。

バックはレザーのショルダーバックを。
どうですか??この後姿!!
興奮しているのは僕だけでしょうか^^;
自分には見えていない部分ですが、カッコいいと思ってしまいます。
ミリタリーコートをバックとパンツのレザーで挟んでるこの感じ。
たまりません!!
ハットにレザーとキメてるアイテムを使っていますが、スニーカーで外したしたり、シャツの丈で遊んでみたりする。
程よく力の抜いたコーディネート。
こういった部分もお洒落の楽しみ方の1つかもしれませんね。
色々着まわすと、新たな発見もできるので楽しみ方も変わってきます。
もっともっと楽しみたくなってきました!!
yohei
アクセントに。
こんにちは。
何度か紹介されているこちらの紹介↓

パシュミナストール。
今回は淡い色合いの物を紹介。

複数の色が合わさり、ふんわりとした優しい印象を与えてくれます。
両端にはペイズリーが。

こちらはピンクベージュ。
全体にペイズリーが。
ちなみに花の柄も入っていますよ。

最後はインパクト大な蝶が。
目を惹かれますね。
こちらもいい色してますね。
大判な所もポイントですね。
シンプルになりだすこれからの時期。こういったストールなどの小物がいいアクセントになってくれます。
小物使いの上手な人はお洒落ですもんね。
素材もやわらかく、春先にも使い勝手が良さそうです。
いつもの服装にプラスするだけで、いつもの印象をガラッと変えてくれます。
使い方は自由。普段の自分をグレードアップさせてみませんか??
では。
yohei
何度か紹介されているこちらの紹介↓

パシュミナストール。
今回は淡い色合いの物を紹介。

複数の色が合わさり、ふんわりとした優しい印象を与えてくれます。
両端にはペイズリーが。

こちらはピンクベージュ。
全体にペイズリーが。
ちなみに花の柄も入っていますよ。

最後はインパクト大な蝶が。
目を惹かれますね。
こちらもいい色してますね。
大判な所もポイントですね。
シンプルになりだすこれからの時期。こういったストールなどの小物がいいアクセントになってくれます。
小物使いの上手な人はお洒落ですもんね。
素材もやわらかく、春先にも使い勝手が良さそうです。
いつもの服装にプラスするだけで、いつもの印象をガラッと変えてくれます。
使い方は自由。普段の自分をグレードアップさせてみませんか??
では。
yohei
今年もほっこり。
こんにちは。
外の風が冷たくなってきましたね。
徐々に冬へと近づいて来ているのを肌で感じます。
気温変化に体調崩さぬよう気を付けましょうね。
では本日の紹介です。
本日はこんなコーディネートを↓

本日はほっこりなコーディネート。
ニット、ブーツ、ファーと季節感のある素材を用いて作ってみました。
まずは頭↓

素材はファー。形がマリンキャップの様なので、被りやすくファーのボリュームも抑え目なのでファーデビューしやすい作りになっていますね。
これを被るだけでぐぅーんと季節感が出てきます。
お次はトップス↓

ニットアウター。ざっくりと編まれたニット。
フロントは全開きタイプなので、前を開けて着ても、閉めて着てもよし。
オーバーサイズな所が可愛らしく、全体の雰囲気を和らげてくれます。
上まで閉めると↓

ここまで行けます。
これなら首からの風の侵入を防げますね。
大きなボタンもいいアクセントに。
裏地もしっかり貼ってあるので、いい作りしてますよ。

パンツはコーデュロイ素材の半端丈を。
なんにでも合わせられやすく、使い勝手のいいパンツです。
もっと寒くなったらレギンスや長めのソックスで遊べますね。
シューズには今回のようなブーツやハイカットシューズがおすすめです。
そのブーツはこちら↓

古着ならではの使用感。
色もいい感じです。
綺麗な物もクールでカッコいいですが、この味の出たシューズもかっこいいんです。

ソールはしっかり残っています。
この先どんどん履きこんでいただいて、どんどん自分色に染めていきたいですね。

実はこのブーツ「RED WING」のもの。
言わずと知れている有名ブランドですね。
さすがのディテールです。
急速に季節が移り変わってきている気がします。
寒さ対策はお済でしょうか??
では本日はここまで!!
yohei
外の風が冷たくなってきましたね。
徐々に冬へと近づいて来ているのを肌で感じます。
気温変化に体調崩さぬよう気を付けましょうね。
では本日の紹介です。
本日はこんなコーディネートを↓

本日はほっこりなコーディネート。
ニット、ブーツ、ファーと季節感のある素材を用いて作ってみました。
まずは頭↓

素材はファー。形がマリンキャップの様なので、被りやすくファーのボリュームも抑え目なのでファーデビューしやすい作りになっていますね。
これを被るだけでぐぅーんと季節感が出てきます。
お次はトップス↓

ニットアウター。ざっくりと編まれたニット。
フロントは全開きタイプなので、前を開けて着ても、閉めて着てもよし。
オーバーサイズな所が可愛らしく、全体の雰囲気を和らげてくれます。
上まで閉めると↓

ここまで行けます。
これなら首からの風の侵入を防げますね。
大きなボタンもいいアクセントに。
裏地もしっかり貼ってあるので、いい作りしてますよ。

パンツはコーデュロイ素材の半端丈を。
なんにでも合わせられやすく、使い勝手のいいパンツです。
もっと寒くなったらレギンスや長めのソックスで遊べますね。
シューズには今回のようなブーツやハイカットシューズがおすすめです。
そのブーツはこちら↓

古着ならではの使用感。
色もいい感じです。
綺麗な物もクールでカッコいいですが、この味の出たシューズもかっこいいんです。

ソールはしっかり残っています。
この先どんどん履きこんでいただいて、どんどん自分色に染めていきたいですね。

実はこのブーツ「RED WING」のもの。
言わずと知れている有名ブランドですね。
さすがのディテールです。
急速に季節が移り変わってきている気がします。
寒さ対策はお済でしょうか??
では本日はここまで!!
yohei
いい色だから。
こんにちは。
今日は11月7日。117で「いいなべ」の日らしいです。
毎朝見ているテレビで言っていました。
鍋いいですよね!!寒くなっていく時期だからこそ体の温まる食べ物が持って来いです。
体調を崩さないためにも温かいものを摂取することはいいみたいですね。
大勢で鍋を囲んでワイワイも楽しいですよね♪
鍋したくなってきます…(笑)
では今日の紹介を。
いい色をしたシャツ。サイズもナイス。
こちら↓

ロングシャツ。
爽やかなブルーに惹かれました。
いい色だから…

シンプルにジャケットを羽織っても

同系色のカーディガンでゆるくしても

異素材のシャツで遊んでも
なんにでも合ってきます。
シャツも色々バリエーションがあるとコーディネートに幅が広がっていいですよね。
今時期はインナーに。
春夏はトップに持ってこれる。
何かと持っていると便利です!!
今週もはじまりました。
また今日から頑張っていきましょう★
ではでは。
yohei
今日は11月7日。117で「いいなべ」の日らしいです。
毎朝見ているテレビで言っていました。
鍋いいですよね!!寒くなっていく時期だからこそ体の温まる食べ物が持って来いです。
体調を崩さないためにも温かいものを摂取することはいいみたいですね。
大勢で鍋を囲んでワイワイも楽しいですよね♪
鍋したくなってきます…(笑)
では今日の紹介を。
いい色をしたシャツ。サイズもナイス。
こちら↓

ロングシャツ。
爽やかなブルーに惹かれました。
いい色だから…

シンプルにジャケットを羽織っても

同系色のカーディガンでゆるくしても

異素材のシャツで遊んでも
なんにでも合ってきます。
シャツも色々バリエーションがあるとコーディネートに幅が広がっていいですよね。
今時期はインナーに。
春夏はトップに持ってこれる。
何かと持っていると便利です!!
今週もはじまりました。
また今日から頑張っていきましょう★
ではでは。
yohei
blackな気分。
こんにちは。
最近ニットキャップをかぶっているんですが、前髪を出してかぶるため、お客様に「若くなったね」と言われます。
先日まではベレー帽をかぶっていて前髪を隠していたので、新鮮だったみたいです。
確かに自分でも見慣れていない感じがして新鮮でした。
と言いつつ今日はベレー帽です(笑)
あーー髪の毛切りたい。
では本日の紹介を。
コーディネートです。
こちら↓

古着で作るblackなスタイリング。
今回のイメージはちょい悪ストリート。
たまにはこんなのもいいですよね。

トップスは以前紹介したシルクブルゾンに柄ニットのコンビを。
この悪そうな雰囲気が好きです。
シルクの光沢感がなんともセクシーですね~。
インナーのニットもオーバーサイズでユルワルな雰囲気に。

パンツはストレッチの効いたブラックのデニムを。
そして足元は画像のadidas STAN SMITHを。
以外にオールブラックは見かけないですよね。
なんだかんだでブラックのスニーカーは役立ちます。
程よいシックさが全体の雰囲気を締めてくれますね。
ちょい悪なストリートスタイル。
今日はこんな気分。
別に気分が悪いわけではございませんので(笑)
では。
yohei
最近ニットキャップをかぶっているんですが、前髪を出してかぶるため、お客様に「若くなったね」と言われます。
先日まではベレー帽をかぶっていて前髪を隠していたので、新鮮だったみたいです。
確かに自分でも見慣れていない感じがして新鮮でした。
と言いつつ今日はベレー帽です(笑)
あーー髪の毛切りたい。
では本日の紹介を。
コーディネートです。
こちら↓

古着で作るblackなスタイリング。
今回のイメージはちょい悪ストリート。
たまにはこんなのもいいですよね。

トップスは以前紹介したシルクブルゾンに柄ニットのコンビを。
この悪そうな雰囲気が好きです。
シルクの光沢感がなんともセクシーですね~。
インナーのニットもオーバーサイズでユルワルな雰囲気に。

パンツはストレッチの効いたブラックのデニムを。
そして足元は画像のadidas STAN SMITHを。
以外にオールブラックは見かけないですよね。
なんだかんだでブラックのスニーカーは役立ちます。
程よいシックさが全体の雰囲気を締めてくれますね。
ちょい悪なストリートスタイル。
今日はこんな気分。
別に気分が悪いわけではございませんので(笑)
では。
yohei
こちらのタイプも。
こんにちは。
今日はササッと紹介を。
この前コーディネートで使用したドイツのワークパンツ。
覚えていますでしょうか??
今日は生地違いです。こちら↓

こちらのタイプも忘れてはいけませんね!!
素材はコーデュロイ。
これからバンバン使っていけます。

最大の特徴である、フロントのダブルジップ。
ブラックにゴールドのジップがゴージャスですね★
他のパンツには見られないディテールとなっています。


ダメージ具合やリペア跡。
1本1本にそれぞれの良さが隠されています。
今回は違ったタイプも↓

ダブルジップではなく、シングルタイプも。
これはこれでいい味出てます。
こうなってくると2本とも所持したくなりますね。
カッコいいことは間違いなしです!!
冬支度にも持って来いですね!!
では。よい週末をお過ごしください^^
yohei
今日はササッと紹介を。
この前コーディネートで使用したドイツのワークパンツ。
覚えていますでしょうか??
今日は生地違いです。こちら↓

こちらのタイプも忘れてはいけませんね!!
素材はコーデュロイ。
これからバンバン使っていけます。

最大の特徴である、フロントのダブルジップ。
ブラックにゴールドのジップがゴージャスですね★
他のパンツには見られないディテールとなっています。


ダメージ具合やリペア跡。
1本1本にそれぞれの良さが隠されています。
今回は違ったタイプも↓

ダブルジップではなく、シングルタイプも。
これはこれでいい味出てます。
こうなってくると2本とも所持したくなりますね。
カッコいいことは間違いなしです!!
冬支度にも持って来いですね!!
では。よい週末をお過ごしください^^
yohei
時には。
お久しぶりに。
こんにちは。
今日は文化の日。お休みの方も多いのではないでしょうか??
お休みの方は休日を存分に満喫してください。
そうでない方はボクと一緒に頑張っていきましょう★笑
ではでは紹介を。
今日はタイトル通りお久しぶりにコーディネートを!!
今日はシンプルに。秋の色をふんだんに使ってみました。
こちら↓

シャツ、ニットベスト、ジャケットとトップスはシンプルに。そして色味は秋の色であるブラウンを基調として。
その分パンツはゆるく外してみました。
トップスはこんな感じです↓

渋っ!!!
ジャケットはウール素材なのでこの毛羽立ちが暖かみのある印象を与えてくれます。
インナーに使用したニットベストの柄とジャケットの柄。よく見て頂くと両方千鳥格子なんです。
こう言った遊び方も服の楽しい一面ですよね。
またニットベストに入っているブルーがいいさし色になってくれていますね。
地味だけにとどまり過ぎていないニットベストです。
パンツはこちら↓

ドイツのロガーパンツ。
秋冬に間違いの無いパンツです。生地もしっかりと肉厚になっていて保温性抜群。
男くさいディテールも魅力的ですね。
フロント部分の2つ付いているジップがかっこよすぎます。
ダメージや色落ちの違いで何本でも持っていたくなるパンツです。
秋冬お勧めです☆
最後にシューズを↓

今回はこのブーツを使ってみました。
ミドル丈でいて、フラップベルト使用。
品を持った1足。色もトップスと合わせて秋を演出。
やっぱりいい靴を履いていると気分も上がります♪
もちろんスニーカーやドレスシューズでも今回の様なスタイルには合わせることができます。
気分に応じてセレクトしてみてください。
いかがでしたか??
シンプルなスタイル。色の使い方や柄の使い方によって色々なスタイリングが楽しめそうです。
今回のように重ね着ができるのも秋冬ならではですね。
色々試したくなってきます!!
では今日はこの辺で。
(※今回のニットキャップ、パンツ、ベルトは私物になります。)
yohei
今日は文化の日。お休みの方も多いのではないでしょうか??
お休みの方は休日を存分に満喫してください。
そうでない方はボクと一緒に頑張っていきましょう★笑
ではでは紹介を。
今日はタイトル通りお久しぶりにコーディネートを!!
今日はシンプルに。秋の色をふんだんに使ってみました。
こちら↓

シャツ、ニットベスト、ジャケットとトップスはシンプルに。そして色味は秋の色であるブラウンを基調として。
その分パンツはゆるく外してみました。
トップスはこんな感じです↓

渋っ!!!
ジャケットはウール素材なのでこの毛羽立ちが暖かみのある印象を与えてくれます。
インナーに使用したニットベストの柄とジャケットの柄。よく見て頂くと両方千鳥格子なんです。
こう言った遊び方も服の楽しい一面ですよね。
またニットベストに入っているブルーがいいさし色になってくれていますね。
地味だけにとどまり過ぎていないニットベストです。
パンツはこちら↓

ドイツのロガーパンツ。
秋冬に間違いの無いパンツです。生地もしっかりと肉厚になっていて保温性抜群。
男くさいディテールも魅力的ですね。
フロント部分の2つ付いているジップがかっこよすぎます。
ダメージや色落ちの違いで何本でも持っていたくなるパンツです。
秋冬お勧めです☆
最後にシューズを↓

今回はこのブーツを使ってみました。
ミドル丈でいて、フラップベルト使用。
品を持った1足。色もトップスと合わせて秋を演出。
やっぱりいい靴を履いていると気分も上がります♪
もちろんスニーカーやドレスシューズでも今回の様なスタイルには合わせることができます。
気分に応じてセレクトしてみてください。
いかがでしたか??
シンプルなスタイル。色の使い方や柄の使い方によって色々なスタイリングが楽しめそうです。
今回のように重ね着ができるのも秋冬ならではですね。
色々試したくなってきます!!
では今日はこの辺で。
(※今回のニットキャップ、パンツ、ベルトは私物になります。)
yohei
バナナ。
こんにちは。
髪の毛を切りたい衝動に駆られています。
前回思い切って刈り上げたものの、今現在の中途半端な髪の毛の長さに飽き飽きしています。
なんなんでしょうかね。こう言う気持ち。一度気になったり、何かしたいって思ってしまうとやらなきゃ気が済まないんですよね。
欲求ってやつですか。怖いですね。
解消できるその日までボクは頑張ります(笑)
では紹介を。
今日はインナーを。今時期目立たないサブ的要員となってしまいますが、持っていればきっと役立つそんなインナーです。
こちら♪

色とりどり。さし色にも持って来いですね!!
実はブランドがこちら↓

「BANANA REPUBLIC」
アメリカ合衆国、カリフォルニアを拠点とするカジュアルファッションのブランド。
今ではGAP社に買収されているブランドです。
ブランド背景は別として、触った感じすごく肌触りがいいんです!!
またゆったりとしたシルエットが、着ている体にストレスを感じさせません。
最大のポイントはここ↓

ロングスリーブなんです。いわゆるロンTってやつですね。
皆さん古着で無地のロンTって見かけます??
言われてみると意外と無くないですか??
こんな時こそチャンスかもしれませんね★
今の季節内側に隠れてしまいがちですが、幅広い季節に対応してくれる点は嬉しいことですよね。
地味で陰に隠れがちですが、そう言ったものほど支えてくれるんですよね。
縁の下の力持ち!!的な感じですよ(笑)
ではでは今日はこの辺で。
yohei
髪の毛を切りたい衝動に駆られています。
前回思い切って刈り上げたものの、今現在の中途半端な髪の毛の長さに飽き飽きしています。
なんなんでしょうかね。こう言う気持ち。一度気になったり、何かしたいって思ってしまうとやらなきゃ気が済まないんですよね。
欲求ってやつですか。怖いですね。
解消できるその日までボクは頑張ります(笑)
では紹介を。
今日はインナーを。今時期目立たないサブ的要員となってしまいますが、持っていればきっと役立つそんなインナーです。
こちら♪

色とりどり。さし色にも持って来いですね!!
実はブランドがこちら↓

「BANANA REPUBLIC」
アメリカ合衆国、カリフォルニアを拠点とするカジュアルファッションのブランド。
今ではGAP社に買収されているブランドです。
ブランド背景は別として、触った感じすごく肌触りがいいんです!!
またゆったりとしたシルエットが、着ている体にストレスを感じさせません。
最大のポイントはここ↓

ロングスリーブなんです。いわゆるロンTってやつですね。
皆さん古着で無地のロンTって見かけます??
言われてみると意外と無くないですか??
こんな時こそチャンスかもしれませんね★
今の季節内側に隠れてしまいがちですが、幅広い季節に対応してくれる点は嬉しいことですよね。
地味で陰に隠れがちですが、そう言ったものほど支えてくれるんですよね。
縁の下の力持ち!!的な感じですよ(笑)
ではでは今日はこの辺で。
yohei
すぐそこ。。。
こんにちは。
11月初日。現在高崎快晴です!!
気持ちのいい日になりそうですね。
でもそろそろ気になりです時期です。
何が??って。
こんなアイテム↓

ニット。
ヘビーな。
写真のニットはチロル地方のもの。
ディテールが特徴的↓

木で作られたボタン。

輝かしいコインからなるボタン。
編み方も↓


しっかりしています。
単色だけでなく、ミックスに編まれている物だってあるんです。
太い糸で編まれているため、厚みは出ますが、しっかりと体を保温してくれますよ。
またこの厚みがほっこりした印象を与えてくれるので、季節にもマッチしますよね。
アウター感覚で羽織って良しなニット。
ニットもいろいろなタイプがあって、目移りしてしまいそうです^^
暖けーなんて言いながら、今回の様なニットを羽織る時期が想像できます。
寒さが身に染みるのも、すぐそこですね!!
11月も元気に頑張っていきます!!
では。
yohei
11月初日。現在高崎快晴です!!
気持ちのいい日になりそうですね。
でもそろそろ気になりです時期です。
何が??って。
こんなアイテム↓

ニット。
ヘビーな。
写真のニットはチロル地方のもの。
ディテールが特徴的↓

木で作られたボタン。

輝かしいコインからなるボタン。
編み方も↓


しっかりしています。
単色だけでなく、ミックスに編まれている物だってあるんです。
太い糸で編まれているため、厚みは出ますが、しっかりと体を保温してくれますよ。
またこの厚みがほっこりした印象を与えてくれるので、季節にもマッチしますよね。
アウター感覚で羽織って良しなニット。
ニットもいろいろなタイプがあって、目移りしてしまいそうです^^
暖けーなんて言いながら、今回の様なニットを羽織る時期が想像できます。
寒さが身に染みるのも、すぐそこですね!!
11月も元気に頑張っていきます!!
では。
yohei