チロル。
こんにちは!
yoshiyaです。
早速になりますが、今回はtwitter(@g__dy)で紹介しました、


ケーブルニットを使ったコーディネートを紹介させて頂きます。
編み方が良いアクセントにありそうですね。
カーキの感じも良いです^^
ポケット付きもありがたい。
このニットのインナーには…。


ユーロパジャマシャツを取り入れます。
黒を基調に赤と白のドット柄が可愛いです。
合わせやすそうなアイテムですね。

そしてストール使って着飾ります。
シャツが良いポイントになるため今回は無地の物をチョイスしました。

じゃん。
カーキ×オレンジと色で遊んだコーディネート。

シャツはちょい見せでさり気なく。
ペインターパンツをロールアップして可愛く着こなしても良いですね。
また黒のスキニーと組み合わせてかっこよくも着こなせますね^^
ニット×ストールで暖かくしてお出かけしましょう!
yoshiya
スポンサーサイト
ブロッコリー?
こんにちは!
今日は日差しがあり、心地よいですね。

GOODYの隣りで育てられているコチラ。
最初は何の植物かわからなかったのですが、この前「ブロッコリー」と聞きました。
日差しを浴びて気持ちよさそうですね。
これから蕾が登場するとなるとなんだかワクワクします。
ただ、聞いた話ですのでもし間違っていたら是非教えて下さい^^;笑
yoshiyaです。
さて今回はパンツを紹介させて頂きます。


ウールが含まれています。
これからの時期ウールアイテムは取り入れないとですね。
コチラは以前さり気なくコーディネートでも取り上げられました。
11/17「blue×grey×beige」


続いてコチラ。
ダークグレーを基調に、様々なカラーが散りばめられている可愛い一品。
サスペンダーと組み合わせてゆったりと履きこなしたいです。


最後にコチラ。
ブルー×ブラックの程よい組み合わせ。
明暗のバラバラなブルーがまた面白いアイテムです。
やっぱり青は、
カッコイイですね。
これから更に寒い季節となります。
防寒対策を心がけながらオシャレを楽しみましょう^^
yoshiya
outer!
こんにちは!
本日の紹介です。

こちら
先日少しだけブログにてご紹介しました。
本日は着用です。

パンツを細めにはいて
柄のちょいゆるなニットを着て
ボリュームのあるアウター
オーソドックスなコーディネートですが
なんと言っても
色ですね。
この鮮やかなグリーンが最高!

ダブルジップもうれしい1枚!!!
もちろんriri zip!!!
続いて

フランスミリタリーコート。
「france」と言う響きがまたくすぶります。

こちらは
ガバッと着てさらにボリュームが増します。
フードもうれしいポイント。
間違いない1枚!
続いて

全体的に色のトーンをバーガンディにして
丈もすっきりさせて
今年らしく少しストリート。

あばれられそうです!
あっ違う!!
動きやすそうです!!
高崎の今日は風が強く
いつもの冬が始まりそうです。
強風にお気をつけて。
ryo
可愛い×大人
こんばんは!
3連休が終わり、平日が始まりました。
生憎の雨からのスタートとなりますが、元気に頑張りましょうね^^
yoshiyaです。
今回は可愛いディティールに対し、大人めな色味のこちらを紹介させて頂きます。

じゃん。
ライトグレーのニットに、グレーのスウェードの切り返しが織りなす大人なカラーの一枚。
ゆったりと着こなしたいアイテムです。
こんな色味に対して作りは可愛いです。

大き目のボタン。

スウェードのまるめなフラップ。

こちらもスウェードのショルダーパッチ。
凝ったデザインに惹かれてしまいます。

閉じた感じもまた、
可愛らしいです^^

インナーには同系色のシャツを取り入れて統一感を出してみました。
大人なテイストに可愛いディティール。
型にはまらない感じが面白くて好きです。
yoshiya
高崎えびす講祭り2012!!
こんにちは!
ryoです!!
goodyは昨日から明日までの3日間hanahana市に出店していますが
今日からの2日間は「高崎えびす講市2012」が
開催されております。

愛らしいキャラクター?!のえびす様。
商売繁盛の神様として崇められております。
今年で84回目を迎える伝統的お祭り。
盛り上げて行きたい。
100回目も参加したい!
がんばらねば!
お祭りでバタバタしておりますので簡単に。

皆様ご存知のGORE-TEX(ゴアテックス)仕様のジャケット!

Columbia Sportswear Company のナイロンジャケット!
こちら形がツボな1枚になっております!

こちら素材に注目!
画像では伝わりにくく申し訳ありませんが
なんとなくわかりますか?
マッドなゴムの様な素材と言ったらそれに近い。
これかっこいいです!
今日と明日はまた違った高崎を楽しめますよ。
えびす講。
hanahana市。
goody。
盛り上がって行っちゃいます!
ryo
mohemohe...
yoshiyaです。
今回は早速、こちらのご紹介。

じゃん。
モヘアニットになります。
綺麗な色味ですよね!
今回はモヘアの中でも色味の良いアイテムを2つ選出しました。

もう一つはこちら。
カーディガンタイプになります。
紫を基調に暈した様なボーダーが可愛らしいです。
この2点に組み合わせるのは…。

euro work jacket
可愛いテイストのニットにGOODYの定番アイテムともいえる男くさいワークジャケット。
この雰囲気はやっぱり惹かれてしまいます。笑
先ずはこちら。

ワークジャケットの中でも比較的ダメージがなく、色鮮やかな物を着用して可愛らしさを出してみました。
チェックマフラーを取り入れて更に可愛い印象に。
続いてこちら。

ワークジャケットをインナーにしてみました。
ボリューム感のあるモヘアカーディガンと程よくマッチしてくれます。
こんな着方もアリですね!
やっぱりこの時期ニットアイテムは欠かせませんね^^
yoshiya
ジャケット。
こんにちは。
今日は日差しがあり、最近の中では過ごしやすいのではないでしょうか?
師走の気候になり、またグッと冷え込む季節になります。
昨日は「コート。」ということで、トップスにボリュームのあるアイテムを紹介させて頂きました。
今回はジャケットを注目して、昨日のコーディネートにジャケットを羽織ってみました。
ちょっと雰囲気を変えてニットキャップに^^


先ずはオーソドックスなこちら。
ダブルテーラードジャケットになります。
ダークトーンでまとめて、落ち着いた秋を演出する事が出来ます。


続いてこちら。
グレンチェックの4つボタンジャケット。
ボタンも可愛らしいです。
ドレッシーなアイテムも、ジャーマントレーニングシューズにニットキャップで外している所も◎。


最後にこちら。
赤を基調に、カラフルなドットが可愛らしいです。
金のボタンも良いアクセントに。
昨日紹介させて頂いた物と生地感が似ている感じがします。

二日連続で紹介させて頂いたアウターシリーズ。
いかがだったでしょうか。
ボリュームのあるコート。
スッキリとしたジャケット。
雰囲気は随分変わってきます。
今年の冬も楽しくオシャレしていきたいですね。^^
yoshiya
コート。
こんにちは。
ryoです!
最近
フットサルの再始動に向けて準備中。
この時期になるとやりたくなってしまう。
楽しみ。
本日のご紹介。

気になっていた方も多いのではないでしょうか。
店頭でも問い合わせがあったりと
お声を頂いておりました。

こちらは1番スタンダードなタイプになります。
続いて


ショールカラータイプ。
ベルベットを使っていながらシンプルにまとまっています。
ちょっとした変化を求める方に。
続いて


襟元に1番特徴のあるタイプ。
形も1番すっきりとしています。
生地はカラフルにネップの利いたウール地。
やっぱりちょっと差をつけたい方に。
全てウール素材のコートになります。
一言でウールといっても肌触りや表情や重量感など
さまざまなので
触れてみた感覚で自分だけの冬の1着を
見つけて頂きたい。
ryo
blue×grey×beige
カモフラージュ!
こんにちは。
ryoです!
1-2で勝ちました!
サッカー日本代表おめでとう!
観戦することが出来なかったのですが
祈ってました!
本日の紹介。


ハンティングカモフラージュジャケット。
インナーはノーカラーシャツ
落ち着いたトーンのカラーにまとめました。
日中はこのくらいでもまだ平気ですね。


こちはインナーを変えてみました。
ナイロンパーカのネイビーになります。
ポイントは薄手なナイロン地の為、アウターとインナーの
両方で使いまわせるところ。
そして
なんと言っても
首元ではないでしょうか!
何より
こちらのハンティングジャケット
個人的には
生地感を見て頂きたい。
実物の方が伝わると思います。
これもよかった。

どう着こなそうかな?!
楽しみです。
ryo
layered...
こんにちは。
突然ですが、最近食欲がありません。
沢山食べれば体調を崩さないと思っているボクとしては大変な事態です。
ですので、今朝は唐揚げ弁当、唐揚げ棒、おにぎりをちょっと無理やり食べました。
これで体調を崩す事はないと思います^^笑
今日も元気に。yoshiyaです。
さて、今回はこちら。


金のボタンが可愛いテーラードジャケット。
カッチリとしたシンプルなデザインになります。
持っていたいアイテムですね。
そこに…。

ブルオーバーロングシャツを着せてみます。
今回はGOODYの中でも短めなロングシャツを選出しました。
レイヤードを楽しむコーディネートを提案します。

じゃん。
「短め」なロングシャツを使う事でスキニー、ショーツ以外にもストレート、ペインターパンツもカッコよくハマってくれます。
丈を調節する事でパンツも選ぶものが変わりますね。
面白いです。

バックスタイルはちょっとやり過ぎたレイヤードがまた可愛い。^^
定番な組み合わせですのでとても着やすいですし、個性的な感じがボクは好きです。
シャツ×ジャケット
シャツ×ニット
今はこの組み合わせが調度良いですね!
yoshiya
variation×knit
こんにちは。
今日も良い天気ですね^^
せっかくの土曜日です。
オシャレをしてお出かけしましょう!
yoshiyaです。
今回は「秋も本調子」という事で、ニットアイテムを集結してみました。
シンプルなものからインパクトのあるものまで幅広く集まりました。
この時期やっぱりニットですね。




さまざまなニットアイテムがある中でボク的に好きな物を紹介させて頂きました。
更にその中でもベストニットはこちら!


黒を基調に、褪せたような黄のアーガイル柄が良い雰囲気を醸し出しています。
大き目の柄ですので、更にジャケットを羽織ってみても良いアクセントになりますね。
やっぱり柄物が好きなボクでした^^
ryoさんが写っている事に気づきました?^^笑
yoshiya
心地よい日差し。
こんにちは!
今日は程よく風もあり、調度良い気温ですね。
なんとなく気分も上がったような感じがします。
という事で、元気に外での撮影になります。
今回は昨日紹介させて頂いた「military coat」を着用したコーディネートをどうぞ!

じゃん。
今回は流行語にスギチャンの「ワイルドだろう?」がノミネートされているという事でワイルドな印象にしてみました!笑

インナーにはパジャマガウンを取り入れました。
独特な柄、色味、渋いです。

インナーにはイタリア軍アンダーウェアを着用し、
さり気なくアウター×インナーにミリタリーで統一しました。
ウールの含まれたインナーに、ガウン、コートとボリュームのあるトップスに対し…。

ニッカーズパンツを履いてスッキリと。
今日の様な秋晴れには調度良いと思います^^
またコーデュロイがまた秋らしくて素敵です。
まだまだ足を見せたい。
そんな時に今回のようなコーディネートはカッコイイですね。
「ワイルドだろう?」
失礼致しました。笑
yoshiya
COAT...
再熱。
こんにちは!
今日は早めに起きたので久しぶりに家で朝食をとろうと思いました。
家族は皆、仕事や学校で誰もいませんでした。
リビングに行くと、テーブルの上に一つのピーナツパンがありました。
それがボクの朝食です。
yoshiyaです。
せっかくならしっかりとしたご飯が食べたかった…。
健康のためにもせめて皆様はしっかり摂って下さいね^^笑
さて今回は姉妹店「CHOICE AND BATON」で久しぶりに登場し、ボクも再熱してしまったパジャマパンツを紹介させて頂きます。
今回は秋の雰囲気を醸し出す「マスタード」系の色味に「小紋柄」が可愛い物をチョイス。(choiceだけに。)



柄の大きさが異なると雰囲気がずいぶん違って見えます。
普段のコーディネートのハズシとして活躍してくれると思います。
また独特な柄が特徴的で、良いアクセントにもなってくれますね^^
短めな更新となりますが今日はこの辺で失礼します。

yoshiya
白×黒
こんにちは。
今日は雨がちらほら…。
気温がグッと下がっていますね。
お出かけの際はしっかり着込んで下さい!
yoshiyaです。
今回は白×黒というタイトルから。
今日の様な比較的寒い日に便利なヘビーニットを絡めたコーディーネートを紹介させて頂きます。

じゃん。
・tyrol heavy knit cardigan
・black long shirt
・us 505 black denim
・dress shoes white
・black design stole
やっぱりボクはドレッシーなコーディネートが好きです。笑

黒×黒の柄によるさり気ないデザインがカッコイイストール。

白×黒が織りなす厚手のカーディガン。
ボタンがまた雰囲気良いです。

褪せたロングシャツにブラックデニムで「黒」同士でも程よい明暗が○。

足元は黒というよりは「白」を取り入れたいです。^^
白×黒の大人なドレッシースタイル。
ハットを被ってより雰囲気を楽しんでも良いですね!
yoshiya
面白い。
こんばんは!
yoshiyaです。
早速になりますが、今回はコチラのコーディネートを紹介させて頂きます。


じゃん。
今回は白×ネイビーのコーディネートをしてみました。
小物も白×ネイビーを取り入れてより統一感があります。
そして今回はココがポイント!

「つなぎ」を取り入れました!
ワーク感の強いアイテムになりますが、ニットアイテムやストールを使い、
インナーを隠すように着こなす事で着やすいです。
面白いです。

ヘリンボーンになります。
色褪せ、ダメージ感もやりすぎない所に惹かれてしまいます。
遊び心のあるコーディネート。
遊びに出かける際、せっかくなら今回の様にファッションも楽しんでみても良いですね!
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
最近また寒くなって来たように感じます。
体調を崩しやすい時期です。
仕事、学校と大変かと思いますが、休む時はしっかり休んで下さいね^^笑
yoshiya
日本×ブラジル
こんにちは!
ryoです!
昨日は残念な結果でしたがまだ2試合あります!
がんばれフットサル日本代表!
がんばれキングカズ!
さて本日の紹介!
ワイドパンツを2パターンでご紹介します。
これからイベントも盛りだくさん
ある程度かっこつけていかなきゃな場面も
ありますよね!

ワイドパンツを中心にミリタリーニットをインナーに合わせ
きれいなカバーオールを羽織りました!
靴はワーク感のあるレザーシューズ!

ちょっと遊び心で中は

サスペンダーを着用しました!
サスペンダーを使うことでパンツのシルエットも
きれいにみえます。
まぁ、気分でこんな自己満足もいいですね。


ちらりと見えるシャツのストライプも気になりますが
こちらのフランス軍のニット
僕も冬になると必ず着てしまいますが
とにかく
暖かくて動きやすい
そして
男らしい。
このシンプルさが魅力。

シューズも合わせて男らしくシンプルに。
次は

ジャケットとシューズを変えました。


テーラードと言うだけできまってしまうので
生地感は少し遊ぶ。
インナーのネイビーカラーがさらに
素敵になります。

シューズは
オーソドックスに
ウイングチップのキャメルカラー。
今回はパンツに注目して2パターンご紹介しました。
ウール素材のワイドパンツ
丈が今の気分だったりしませんか?
サスペンダーなので
フルレングスや
寸足らずで遊べます。

pants fabric
素敵な生地です。
ryo
柄×ニット
こんにちは!
一昨日はお休みを頂きまして、草津に行ってきました。
急遽決まったので、13時頃からの出発となりましたがゆっくり温泉に浸かれました。

さて、早速ですが今回はボクの好きな柄×ニットを紹介させて頂きます^^


じゃん。
青を基調に、インパクトのある一枚。
鮮やかな青がまた惹かれてしまいます。
シャツを組み合わせたいところですが、首周りをゆったりと着こなしたい気分です。


そしてこちら。
アーガイル調の柄に緑と紫のボーダーがまた個性的ですね。
共にパンチのあるアイテム。
是非ロックテイストに着こなして欲しいです!

レザーを着せてみました。
このくらい主張してもまた面白いです。
アウターが必要になり、更に着用できるアイテムが増えてきましたね。
せっかくなら普段とはまた違ったテイストでお出かけしても良さそうですね^^
yoshiya